ClickMobiの特徴

初期費用ゼロから
月々定額で乗れる
諸費用は月々の料金にコミコミ。
頭金ゼロのプランなら初期費用ゼロに。

車検・メンテナンス・
諸費用はコミコミ
月々の料金には、クルマに必要な税金、メンテナンス、車検・点検、自賠責保険といった費用がコミコミです。

ナビ・ETCなど
厳選オプションが標準装備
ナビ、ドラレコ、ETCなどのオプションが標準装備されたパッケージでご用意しています。

申込み・契約も
オンライン完結
お店に行けなくても、スマホやPCから
自分のペースで進めることができます。

自動車保険(任意保険)を
コミコミにもできる
クルマのご契約と合わせて、自動車保険にご加入いただけます。お支払いはリース料にまとめられるので便利です。

ペットの同乗もOK
ペットとご一緒にカーライフをお楽しみ
いただけます。

返却時の修理費用
30万円までカバー
ご返却の際は元の状態に戻していただく必要がございますが、原状回復費用30万円(税込)までであれば、お客さまのご負担はありません。
ご利用の流れ
おすすめのクルマに厳選オプションを装備したラインアップだから、クルマ選びもシンプル・お手軽です。
- 好みのクルマ、グレード・カラーの選択
- 契約期間、頭金、ボーナス併用払い、走行距離の選択
- 選択オプション、自動車保険(任意保険)、付帯サービスの加入希望の選択
- 担当販売店の選択

ご不明点はチャットで
お気軽にご相談ください。
ご不明点はチャットでお気軽にご相談ください。

試乗や実車確認も
チャットからご相談ください。
試乗や実車確認もチャットからご相談ください。
お近くの販売店のご案内やお取次をさせていただきます。

自動車保険(任意保険)もコミコミにできます。
自動車保険(任意保険)もコミコミにできます。
各車種ページで「自動車保険コミのお見積りを希望する」を選択すると、自動車保険見積り
フォームへお進みいただけます。
フォームよりお申込み後、2営業日程度(土日祝を除く)でお見積りをご案内致します。
お見積りのご確認後、リース審査へお進みいただけます。
必要項目を入力し運転免許証の画像をアップロードするだけで審査が開始します。
審査の状況は「お申込み状況確認ページ」でご確認いただけます。
ClickMobiで自動車保険にご加入いただく場合は、保険のお見積りのご案内後、リース審査へお進みいただきます。
- お客さま情報のご入力(ご住所・お勤め先等)
- 免許証画像アップロード
- ご契約方法の選択
(オンラインまたは書面)
審査に通過されると、ご契約にお進みいただけます。ご検討の上、ご契約いただける場合は、審査結果メールの内容をご確認いただき、契約される旨を返信してください。
- 審査結果のご案内(メール)
- ご契約意思のご返答(メール)
ご契約手続きは、審査お申込み時にお選びいただいた方法で行っていただきます。
口座振替用紙、車両登録書類へのご署名・捺印は、書面でのお手続きとなります。
- リース契約書へのご署名・捺印
(オンラインまたは書面) オンライン契約の場合はご本人確認のために免許証画像をアップロードいただきます。 下記のご契約や一部ご契約内容によってはご契約書の郵送による手続きとなります。- 電気自動車をご契約される場合
- ClickMobiで自動車保険に加入される場合
- 連帯保証人契約の場合
- 口座振替用紙へのご署名・捺印
- 車両登録書類へのご署名・捺印

ClickMobiなら契約も
オンラインで完結。
ClickMobiなら契約もオンラインで完結。
パソコン・スマホ簡単、捺印不要、管理もデータでお手軽です。
おクルマはご自宅までお届けします。納車までお時間を要する場合もございます。
詳しくは日産フィナンシャルサービス、または担当販売店までお問合せください。
納車後は担当販売店のカーアドバイザーが責任をもってサポートします。
契約後のメンテナンスも日産のお店で受けていただけます。詳細はこちら
ご契約期間終了後は、ご返却・再リース・ご購入をお選びいただけます。詳細はこちら
料金体系・お支払い
月々定額でお支払い



諸費用は月々の
お支払いにコミコミ
頭金の有無を
選択できる

頭金¥0

頭金あり
リース期間中の発生分は全て含みます
お支払いについて
メンテナンス
ClickMobi では点検や部品交換などのメンテナンス費用も料金に含まれています。
プロの整備士によるメンテナンスで、お客さまのカーライフをより安心·快適に
過ごしていただけるようサポートします。
点検スケジュール
7年契約の場合
5年契約の場合
3年契約の場合
新車無料1ヶ月点検
1
1
1
新車無料6ヶ月点検
1
1
1
法定12ヶ月点検
1
1
1
安心6ヶ月点検
1
1
1
法定12ヶ月点検
1
1
1
安心6ヶ月点検
1
1
車検
1
1
安心6ヶ月点検
1
1
法定12ヶ月点検
1
1
安心6ヶ月点検
1
車検
1
安心6ヶ月点検
1
法定12ヶ月点検
1
安心6ヶ月点検
月々の料金に含まれる交換・消耗品例
タイヤ・バッテリー・エンジンオイル・オイルフィルター・LLC(エンジン冷却液)・ギヤオイル・ブレーキオイル・ブレーキパッド・ワイパーリフィール・バッテリー液・ウォッシャー液・クリーンフィルター等
- 電気自動車は、エンジンオイル交換・オイルフィルター交換は含まれません。
- 電気自動車の駆動用リチウムイオンバッテリーは、メンテナンス・交換の対象に含みません。
- タイヤ・バッテリー交換は、担当工場が点検の上、交換が必要と判断した場合に実施となります。
- タイヤ交換は、事故や故意・過失(空気圧不足、過荷重、パンクを把握の上で走行し続けた場合など)に関しては対象外となります。
- メーカーが定める交換基準とリース会社所定の交換基準のいずれか早く到来した時点で交換します。
月々の料金に含まれる一般修理
正常な使用状態にも関わらず、工場出荷時に装着している部品に発生する故障に対する修理・交換
例)マフラー排気漏れ、クラッチ滑り、パンク修理、ヘッドランプ球交換等
- 新車時に装着したメーカー純正部品(エアコン、オーディオ、ナビゲーションシステムなど)を含みますが、
純正用品(フロアマット、シートカーバーなど)やタコグラフ、ドライブレコーダーなどは対象外です。
契約満了時について
契約満了時は3つの選択肢からお選びいただけます。



中途解約について
ただし、ご出産(ご契約者本人、または配偶者)や海外転勤、傷害疾病の場合は
所定のお手続きの上、規定損害金は免除となります。
- 既払リース料
- 未発生費用
- 中途解約時車両評価額
- 規定損害金
(お支払い対象)
規定損害金基本額
(リース料総額+残価)
- 既払リース料とは、中途解約までにお支払いいただいたリース料を指します。
- 未発生費用とは、中途解約時点での未発生費用(自動車税・自動車重量税・自動車賠償責任保険料・任意保険料・メンテナンス料)を指します。
- 中途解約時車両評価額とは、中途解約時点での車両評価額を指します。



死亡

免除となるケースの詳細
規定損害金の免除には、以下の条件を満たした上で、所定のお手続きを行なっていただきます。
なお、車両返却の際、車両状態・走行距離によっては原状復帰費用または超過走行料金をお支払いいただく場合がございます。
解約理由 | 対象者 | 必要な証明書 | 免責期間 | 条件 | 対象車種 |
---|---|---|---|---|---|
出産 | ご契約者本人、 又はその配偶者 |
住民票の写し | 24ヶ月 | 証明書の提出、 新たなリース契約の締結※1 |
電気自動車を除く 全ての車種 |
海外転勤 | ご契約者本人 | 就労ビザ | 12ヶ月 | 証明書の提出 | 電気自動車を除く 全ての車種 |
傷害疾病 | ご契約者本人 |
|
12ヶ月 | 証明書の提出 | 電気自動車を除く 全ての車種 |
死亡 | ご契約者本人 | 住民票除票、 または戸籍抄本 |
12ヶ月 | 証明書の提出 | 電気自動車を除く 全ての車種 |
自動車保険(任意保険)について
ClickMobiなら、自動車保険を月々の料金にコミコミするか、
ご自身でお好きな保険にご加入するかお選びいただけます。
自動車保険もコミコミ
おすすめClickMobiの月額料金に自動車保険料もおまとめいただけます。
ご契約中の自動車保険の等級を引き継ぐことも可能です。



お支払いがお手軽に!
ご自身でご加入
お客さまご自身で、お好きな自動車保険にご加入いただけます。お手続きは各保険代理店へご確認ください。
クルマのご契約時に、日産の販売店でご紹介することも可能です。
ご注意事項
anchor-link
- 自動車保険については保険代理店である(株)日産フィナンシャルサービスならびに選択の販売会社からのご案内となります。
- 本サイトの自動車保険に関する記載は、日産自動車(株)としてリース商品やリース料金をご案内するものであり、自動車保険の勧誘・募集を行うものではございません。
- 本プランは自動車リース契約(ClickMobi)となります。リース会社は、株式会社日産フィナンシャルサービスとなります。
- お申し込み手続きは株式会社日産フィナンシャルサービス所定のwebページで行っていただきます。
- 対象エリアにお住まいの方限定のプランとなります。現在の対象エリアはこちら
-
リース料に含まれるものは、車両本体、カーナビゲーション・ETC・フロアカーペット等の標準オプション、環境性能割、登録諸費用、リース期間中の自動車税、重量税、自賠責保険料、メンテナンス費用となります。メンテナンスの詳細はこちら
※お選びいただく車種によってリース料に含まれる内容が異なります。正式なご契約金額は、審査承諾のご案内時に(株)日産フィナンシャルサービスよりメールにてご案内いたします。 - リース期間中に消費税率が変動した場合は、変動後の税額に置き換えさせていただきます。
-
お住まいのご住所と、ご指定頂いた店舗との距離によっては、別途納車費用をご負担いただく場合があります。
※車両の登録時期(=リース契約開始日)により、本ページ記載の金額と実際のご契約金額が異なる場合があります。正式なご契約金額は、審査承諾のご案内時に(株)日産フィナンシャルサービスよりメールにてご案内いたします。
- ご指定の販売会社店舗によっては、納車・メンテナンスの対応が難しくご契約をお引き受けできない場合がございます。
- ご対応可能な場合であっても、別途納車費用を頂く場合がございます。
- 点検等のメンテナンスは日産販売店までご入庫頂く必要がございます。
汚したり傷つけた場合はどうなるの?
過度に汚してしまったり、故障した場合は、最後に原状回復費用が発生する可能性がございます。しかし原状回復費用30万円までであれば返却時にお客様のご負担はありません。
- 最後に買取をされる場合、原状復帰費用・距離精算費用は発生しません。
なぜ支払先を一箇所にまとめられるの?
クルマをローンや現金で購入する場合、クルマの所有者には自賠責保険・自動車税・自動車重量税・環境性能割の支払い等を自分で管理する手間がかかります。
しかし、ClickMobi ではリース会社(日産フィナンシャルサービス)が車を購入し、一定期間、契約者様にお貸しするため、車に関連する費用(税金、メンテナンス費用、自賠責保険、車両代)を含めた形で、リース料としてご請求いたします。
だから、車両使用期間中に発生する以下の支払を一本にまとめ、コミコミ定額でご提供することが可能となるのです。
契約期間が終わったらどうなるの?
リース期間終了後は3つ選択肢がございます。
- (1)リース契約車をご返却*1
別の新車で再度リース契約頂くことも可能です。 - (2)クルマを再リース
リース期間を延長して、そのままお乗り頂けます。 - (3)クルマをご購入*2
リース契約された車をそのままご購入頂けます。
- 1 お返し頂く際は元の状態に戻して頂く必要がございます。 自動車の状態によっては次の費用が発生する可能性がございます。
- 原状回復に必要な費用。
- 契約走行距離を超過した場合の超過走行料金。超過走行料金 =(実走行距離 - 契約走行距離)×
契約書「超過走行距離精算単価」欄記載の金額
- 2 買取りの際は、契約書記載の満了後買取金額の他に、車検費用 (税金・整備費用)、所有権移転に伴う登録諸費用(名義変更)、自動車税、環境性能割(契約車種により異なる)、リサイクル料などが、お客さまのご負担となります。
走行距離制限をオーバーしたらどうなるの?
単月ごとの請求ではないので、ご安心ください。
超過料金は発生しますが、月ごとの精算ではなく、契約満了時に総走行距離に対して超過した分をご請求させて頂くので、仮に1ヶ月超過したとしても契約満了月までにご調整頂ければ、超過料金は発生致しません。
万が一、超過したとしても、キロあたり数円単位での清算となるため、ご安心ください。
今の自動車保険を引き継ぐことはできる?
ClickMobiで自動車保険(任意保険)にご加入いただく場合も、現在の等級を引き継ぐことは可能です。
お客さまご自身でご加入いただく場合は、ご契約中の保険代理店へご確認ください。